当社2026年1月LINEカレンダーを配信開始しました!
直近でのご予約ですと希望日に添えない事もあるので、車検・点検のご予約はLINEのらくちん予約でお早めに✨
六曜カレンダーなので入庫日の確認以外にも納車の日取り確認などにもご利用ください🚙
取得方法:LINEメニュー【営業日】をタップ💡
【重要】
2025年12月27日をもちましてWEB入庫予約を廃止し、以降はLINEでのらくちん予約のみとなります。
これまでWEBでのご予約をされている方はお早めに当社公式LINEから登録をお願い致します。
同時にクラウン誕生70周年を記念した特別仕様車を設定
このたび、トヨタカローラ愛知は、豊橋地域における交通安全への取り組みが評価され、豊橋警察署様および豊橋交通安全協会様より「交通安全功労団体賞」を受賞いたしました。
当社はこれまで、・豊橋地域での交通安全イベントの開催・オリジナル反射バンドの寄付・店舗スタッフによる交通安全啓発活動
などを通じ、地域の皆さまとともに安全で安心な街づくりに取り組んでまいりました。
今後も交通事故ゼロを目指して、地域に根ざした交通安全活動を継続してまいります。
トヨタカローラ愛知は今後も全社でカーボンニュートラルの取り組みを進めてまいります。
10月5日(土)イオンモール豊川で行われた豊川市交通安全協会様主催の交通安全啓発イベントへ参加しました。
イベントでは働くクルマやスーパーカーが集結したくさんの方で大変賑わい、
当社ブースでは給電車を使った非常食の試食配布とC+walk S、Tの試乗体験を行い多くの方にご参加いただきました。
トヨタカローラ愛知は今後も地域と共に、安心・安全な街づくりに貢献していきます。
トヨタカローラ愛知では、社会貢献活動の一環として、古着回収活動を始めました。皆様から寄付頂いた古着は、NPO法人様と協力して、世界98の国や地域にお届けします。是非、皆様のご参加をお待ちしています。
※回収場所は、トヨタカローラ愛知 本社のみとなります。
今後、お車に関するすべてのご用命を野並店・野並マイカーセンターにて承ります。
ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、これまでと変わらぬご支援・ご愛顧を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。
〇移転先
名古屋市天白区野並二丁目24番地
野並店 TEL:052-895-6111
野並マイカーセンター(2025年10月8日(水)より営業開始)
TEL:052-803-3921
トヨタカローラ愛知では、地域貢献活動の一環として、豊橋交通安全協会様へオリジナル反射バンドを寄付いたしました。
夜間や薄暗い時間帯でも歩行者の安全を守る一助となることを願っております。
今後もトヨタカローラ愛知は、地域の皆さまと共に安心・安全なまちづくりに貢献してまいります。
本社(名古屋市東区泉)の近くにある筒井小学校にて、5年生を対象とした「福祉車両体験授業」を行いました。
当日は 中部背髄損傷者協会の吉田様、ミクニライフ&オート様 にご協力いただき、生徒の皆さんには「耳で聞き、手で触れて体験する」ことで、福祉や福祉車両について学んでいただきました。
筒井小学校では今回が初めての福祉授業でしたが、生徒の皆さんは真剣な眼差しで積極的に取り組んでくださり、大変有意義な時間となりました。
今回の授業をきっかけに、将来「福祉」や「車」に興味を持っていただければ嬉しく思います。
4月12(土)13(日)の2日間名東梅森坂店にて昨年11月に続いて2回目の保護犬譲渡会を開催しました!2日目はあいにくの雨でしたが、合計167組と大変多くの方がワンちゃん達に会いに来て下さり、今回のイベントで1匹のワンちゃんに新しいご家族が決まることが出来ました🐶
たくさんのご来場、また保護団体への多数の寄付につきましても誠にありがとうございました。これからもトヨタカローラ愛知は保護犬譲渡活動を応援します!
12月14日(土)と15日(日)に、光ヶ丘店にてマルシェ(野菜販売)を開催いたしました!
多くのお客様にご来店いただき、新鮮な野菜を手に取っていただくことができ、盛況のうちに終了いたしました!後日、2日間の売上金と生鮮野菜を岡崎市の子ども食堂「日名のお日さま食堂」様へ寄贈させていただきました!
トヨタカローラ愛知は、今後とも子ども食堂の活動をご支援してまいります!
開店と同時に多くのお客様に新鮮な野菜を手に取っていただき、大盛況のうちに終えることができました。
また、2日間の売上金と生鮮野菜を西尾市のこども食堂「西尾こども食堂 様」へ寄贈させていただきました。
当日の様子はこちらからご確認いただけます。
期間中に、KINTO Unlimited 対応車種「Uグレード」をお申し込み・ハードウェアアップグレードご契約で、最大8万円分のギフトカードプレゼントいたします❕
是非KINTO Unlimitedならではの機能を体験してみてください💡
この度、蒲郡店・マイカーセンターは店舗の建て替えをする運びとなりました。
尚、新店舗のオープンは2025年9月を予定しております。
リニューアルオープンに合わせて、フェアなども開催予定につき、日程が決まり次第再度ご案内致します。
お客様にはご不便をおかけしますが、今後も変わらぬご愛顧を心よりお願い申し上げます。
⚠ご用命内容によって、店舗の場所が異なります⚠
2024年8月27日(火)より、新店舗完成まで約1年間は
以下の場所(地図参照)にてそれぞれ承ります。
【新車のご用命】仮設店舗 蒲郡店
住所:蒲郡市竹谷町松本11-4
電話番号:0533-69-3146
【点検・整備のご用命】仮設工場 旧三谷店
住所:蒲郡市三谷町若宮99
電話番号:0533-69-3147
【中古車のご用命】豊橋店
住所:豊橋市下地町字橋口49-1
電話番号:0532-56-4711
【建て替え工事期間】
2024年8月26日~2025年8月下旬(予定)
弊社豊川蔵子店に統合することと致しました。
営業スタッフは、豊川蔵子店に移り営業し
サービス工場は名称を豊川サテライト工場と変更し
今まで通り営業致します。
【豊川サテライト工場】
TEL:0533-88-5811
FAX:0533-88-3724
今後とも全社一丸となり精励する所存でございます
何卒今迄と変わらぬご支援・ご愛顧を賜りますよう
謹んでお願い申し上げます。
統合移転先【豊川蔵子店】詳細に関しましては以下リンクよりご確認下さい。
6月から選考会・試走会などへ伺い、ドリンク・バナナの提供や愛知駅伝当日は会場内に車両展示、クイズ抽選会、おかしすくい、展示車からの給電にてお湯を沸かしコーンポタージュの無料配布・同じく展示車からの給電にてTV放映などのブースを設置するなど愛知駅伝を全力でサポートさせて頂きました。
今回は東海理化様とのコラボブースとして運営させて頂き、天候にも恵まれ沢山の来場をいただく事ができました。
尚、今回の【第16回愛知駅伝】市の部では岡崎市が2連覇となる総合優勝、町村の部では阿久比町が同じく2連覇となる優勝を果たし、阿久比町へは当社の野崎 孝代表取締役社長より月桂冠を授与させて頂きました。
参加された各市町村の皆様誠にお疲れ様でした。
また、選考会へお伺いさせて頂きました一部の市町村の方々誠に
ありがとうございました。
今後もトヨタカローラ愛知は愛知駅伝を全力で応援します!
今後も、皆様のご活躍とご健勝を心よりお祈り申し上げます。
トヨタカローラ愛知は「World bbc」を応援しています!
私たちトヨタカローラ愛知は、トヨタカローラ名古屋様、ネッツ中部様と共にGHグループとしてこの大会を盛り上げさせていただきました!
写真は7月30日の決勝戦の様子です。
決勝は聖カピタニオ女子高等学校VS豊川高校で行われ、PK戦までもつれ込む熱戦の末、豊川高校が見事優勝しました。
弊社からは、準優勝校へ社長野崎から、得点女王選手へは副社長渡瀬より表彰させていただきました。
選手の皆様が残暑の中、グラウンドを駆け回る姿は見ているこちらもたくさんの勇気や感動をいただきました!
選手の皆様本当にお疲れ様でした!
そして応援に来ていただいた方々、熱い応援誠にありがとうございました!
大きなディスプレイで操作もカンタン。使いやすさも走りも、一歩先へ。未来のクルマが、ぐっとあなたのそばに近づきました✨
刺激的な日々を過ごしてきた。
そんな世界中のRAV4とオーナーたちの 超絶素敵なエピソードをご紹介! LIFE is an ADVENTURE.
※トヨタ自動車(株)調べ
待望のカローラシリーズが一部改良され販売再開しました!
街乗りはもちろん、アウトドアやレジャーにもぴったりの頼れる相棒。
ハイブリット仕様のみとなったカローラシリーズ。日々の生活に寄り添うカローラシリーズが、パワーアップしてあなたのカーライフをサポートします!
また、販売は現在停止していますが、新型カローラクロスの特設ページを公開中!
旧型との比較や新たに採用された装備などの紹介をしているのでチェックしてみてください💡
それでは、新しくなったカローラシリーズの詳細は👆の各画像をタップして確認ください✨
「中古車選びって難しそう…」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
カローラ愛知ではトヨタならではの 安心・快適 な中古車をお届けします💡
🚗 トヨタ認定中古車 なら、高品質&徹底整備で安心!
🔧 アフターケア も充実!購入後のメンテナンスもお任せください。
📍 愛知県内の広範なネットワーク で、お近くの店舗でお気に入りの一台を見つけられます!
あなたにピッタリの中古車を探しませんか?
👉 画像をタップして在庫情報を今すぐチェック!
【かんたん試乗予約】
ページ公開中!
●「試乗をしたいけど購入する予定がないからしにくい・・」
●「試乗って時間が掛かりそうで行きにくい・・」
●「試乗車を自分で運転するのは不安・・」
といった声にお応えしまして、もっと試乗を身近に感じていただけるよう、試乗ガイドやQ&Aもご用意しました😊
是非参考にしていただき、気になる車を試乗しちゃおう🚙✨
LINE友だち58,062人に聞きました!
🍁東海地方秋のおすすめおでかけスポット2025
●皆さんののアンケート回答を集計させて頂き、回答が多かったスポット上位を発表!!
ご紹介しきれない程のたくさんのおすすめスポットの回答を頂きありがとうございました✨
秋に楽しめる事まちがい無しのスポットですので
皆さんのおすすめコメントにも注目してご覧ください😊💡
更に✨
●カローラ愛知が厳選する、東海地区の秋のおすすめスポットもご紹介!
紅葉は定番から穴場スポットまで。さらに秋をさらに満喫してもらうために
口いっぱいに秋を満喫できるスイーツや、お子さまにも喜ばれる体験スポットを厳選しました!
🚗愛知・岐阜・三重ドライブコース3選!
🌾おすすめ紅葉スポット
💡秋の愛知を楽しむ体験スポット&スイーツを厳選!
この秋皆さんのおでかけの参考に是非ご覧ください😊
こんにちは!愛知のとっておきの魅力を毎月皆さんにおすそわけするキャンペーン【愛知の魅力おすそわけ】11月号のお知らせです🎵
今月は、愛知・名古屋で来年開催されるアジア競技大会の
種目でもある近年注目度の高い「eスポーツ」の魅力を
様々な形で提供しているLegame株式会社様の魅力おすそ分け💡
今月は、そんなLegame株式会社様に関連したeスポーツを楽しむ「選べるプレゼント」を抽選で10名にプレゼントしちゃいます✨
また、「小牧市」の魅力とおすすめドライブコースも掲載💡
週末のおでかけにぴったりの情報が盛りだくさんです!
ぜひチェックして、秋のおでかけプランを見つけてください😊
応募はカンタン!みなさんのご参加、お待ちしています♪
【キャンペーン詳細】
🎁 賞品:eスポーツを楽しむ「選べるプレゼント」・・・10名様
おすそわけプレゼントにハズレてもWチャンス!えらべるpayを総勢400名にプレゼント💡
📌 応募方法
画像をクリックし、応募フォームより簡単なアンケートとクイズに答えて応募完了✨
⏰ 締切:2025年11月30日(日) 23:59まで
たくさんの応募お待ちしています😊✨
※キャンペーンページは11/1公開✨
☃立冬の新車展示イベント開催✨
✨ IN イオンモール豊川 ✨
📅 開催期間:11月15日(土)⌛ 10:00~19:00
冬の訪れとともに、最新の人気車がイオンモール豊川にやってくる!
家族みんなで楽しめる 「立冬の新車移動展示会」 を開催します🌸
🚗 話題の車を間近でチェック!
🔵 ALPHARD
🔵 ROOMY
🔵 RAIZE
🎁 豪華賞品が当たる大抽選会!
1等 🎉 イオン商品券 3,000円分
2等 🚗 カローラフェイスタオル
3等 🏆 プルバックミニカー
4等 🎀 アルファード・ヴェルファイアキッチンパック
🎈 お子様向けのお楽しみもたくさん!
🔴ガチャガチャで楽しく遊ぼう!🎊🔴風船&お菓子をプレゼント!(なくなり次第終了)
🔴こども免許証(先着100名限定)
🚗 冬のおでかけ前に、新車をチェックしよう!
ぜひご家族やお友達と一緒に遊びに来てくださいね♪ ✨
楽しい!おいしい!おトク!がいっぱいの2日間
東邦液化ガス株式会社
大 創 業 祭
🍴キッチンカー・🎤トークショー・💃ダンスステージ・🎪ふわふわドームなど、盛りだくさんのイベント!
日時:11月23日(日・祝)・24日(月・振) 10:00~16:00
会場:アンフォーレ(安城市御幸本町)
🚗 トヨタカローラ愛知は「MIRAI」を展示!
燃料電池車MIRAIを間近でご覧いただけます。写真撮影可能!
他にも…
🔴家事えもんのトークショー
🔴元ダンスチームの熱演
🔴再生パソコン即売会(特別価格)
🔴光熱費相談会
詳細はこちらから!
イベント詳細ページ
ぜひご来場ください!
🔰 プロのラリードライバーから学ぶ、安全運転レッスン 🔰
~ドライビング・ストレッチ・サポカー体験で運転力をアップ~
高齢者の方を対象に、プロのラリードライバーが安全運転のポイントを直接指導!
ドライビングレッスンのほか、身体機能を高めるストレッチや、最新の安全技術を体験できる「サポカーレッスン」など、盛りだくさんの内容です。
【日時】
9:00 ~ 12:00(受付開始 8:30)
【会場】
トヨタ博物館
(愛知県長久手市横道41-100)
【対象】
60歳以上の普通自動車運転免許をお持ちの方
【定員】
抽選で50名(同乗者は20名まで)
※同乗者は運転できません
🚗 レッスン内容 🚗
🔵 ドライビングレッスン
モータースポーツ選手が運転姿勢やポイントを伝授!特設コースを走行します。
🔵 ストレッチレッスン
専門インストラクターと一緒に、運転に役立つ身体・認知機能を高めるストレッチ。
🔵 サポカーレッスン
最新の安全技術やC+walk、サポートクッションを体験。
🔵 シミュレータレッスン
ゲーム形式で運転に必要な認知・判断力をチェック!
🔵 タイヤレッスン
空気圧や溝の重要性、交換時期のポイントなどを解説。
🔵 ふりかえりBOOKプレゼント
参加内容をまとめた冊子を後日郵送します!
【お申込み方法】
ウェブフォーム・FAX・電話のいずれかでお申し込みください。
締切:11月20日(木)
豊田市役所 地域活躍部 交通安全防犯課
TEL:0565-34-6633
FAX:0565-32-3794
メール:signal@city.toyota.aichi.jp
ウェブフォームはこちら
▶申請の概要等の確認 | 豊田市 あいち電子申請・届出システム 2025グッドドライバー・レッスンinトヨタ博物館
FAXでの応募やイベントのチラシはこちらから
▶1127(木)GDLトヨタ博物館募集チラシ
【主催・共催】
主催:NPO法人グッドドライバー・レッスン
共催:豊田市
協力:愛知県トヨタグループ各社
ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください!
スタッフがご案内いたしますので、トヨタ博物館P2駐車場へお越しください。
旅行やキャンプなどで経験された方がほとんどかと思います😌
今回、災害が発生し、車中泊が必要となった場合に備えて頂けるよう車中泊について詳しくご紹介❕
きたる災害に備え、今から出来る事をしてみませんか?🤓
また、キャンプ・旅行などで車中泊を検討されている方もシートアレンジなど是非参考にしてみてください😁🚙
★車中泊避難ヘルプBOOKメニュー★
●災害時の車中泊避難とは?
●覚えておきたい車中泊避難のポイント
●エコノミークラス症候群を予防しよう!
●今、車中泊が必要な方へ
【チェックリストあり】
●ボディタイプ別シートアレンジの特徴
・シートアレンジしてみよう!
●役に立つ車中泊アイテム
【災害備えチェックリストあり】
●日用品やアイテム活用の具体例
是非下の画像をクリックの上、保存していただき時間に余裕がある時にお読みください😝✨
① 【知ってほしい】車中泊避難
② 車中泊のポイント
➂ 車中泊避難におけるシートアレンジ紹介







