クラウンFCEV
写真は Z(燃料電池車)。ボディカラー:プレシャスホワイトパール〈090〉
現在販売中のクラウンFCEV、
なぜ今FCEVを選ぶのか??
Q&A形式でご紹介します!
Q:水素燃料ではあまり長距離を走れないのでは??
A:1充填走行距離[参考値]:820㎞〚WLTCモード〛とロングドライブが可能となり、長距離運転も安心になりました😆✨
Q:FCEVを安く買える方法はあるの??
A:クラウンFCEVは国のCEV補助金
(クリーンエネルギー自動車導入促進補助金)の受給対象車なので
お得に乗っていただけます!
補助金額は⇩のリンクをご確認下さい💡
CEV補助金対象 車両(FCV)
Q:水素ステーションは愛知県にどのくらいあるの??
A:水素ステーションは2023年9月現在愛知県内21ヵ所 (東海3県で最多)と続々増加中なのです!
水素ステーション一覧
※トヨタ自動車(株)調べ
と、愛知県内の水素ステーションが中部地区で最多!補助金でお得に!また、1充填走行距離が800Kⅿ以上と3つの理由から今、クラウンFCEVを購入の選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?😊
環境にも優しいクラウンFCEVでロングドライブへGO!🚘✨
その他の車種にもFCEVの設定がありますので、気になる方は是非店舗へお問合せください☎💡
■クラウン(HEV※)の試乗車はこちらの店舗に展示中です💡
※FCEVの試乗車は御座いません。
● 安城里町店
グレード:Z ハイブリッド 2WD
カラー:プレシャスホワイトパール
● 辻本通店
グレード:Zハイブリッド2WD
カラー:プレシャスブラックパール
お近くの店舗検索・試乗・商談のご予約はこちらから⇩⇩
クラウン開発者の解説動画を見る🎦
次週もお楽しみに🌟
-PR-