Back Number

過去の記事はこちらから

トヨタカローラ愛知

未来へつなぐ愛知の魅力おすそわけ 2025年10月号

私たちトヨタカローラ愛知は、
クルマの販売を通じて、
長年この地域とともに歩んできました。
これからも愛知の未来を支え、
みなさまと地域の素晴らしさを広めていきたい。
そんな想いを形にするため、
愛知の企業や団体などと協業し、
愛知県の魅力をみなさまにお届けします。

9つのテーマを通して、
愛知の“今”を感じる
魅力あふれるスポットを
毎月ご紹介します。

  • 企業・団体を知ろう
  • 農業を知ろう
  • 工芸品を知ろう
  • 地域の魅力を知ろう
  • 観光を知ろう
  • カフェを知ろう
  • グルメを知ろう
  • アウトドアを知ろう
  • 体験を知ろう

皆さまに体験してもらいたい、
ピックアップテーマはその時々でさまざま。
きっと、まだ知らない愛知に出会えるはずです。
次の週末にお出かけしたくなるヒントが
見つかるかもしれません。

今月のテーマ

企業・団体を知ろう
地域の魅力を知ろう
観光を知ろう
カフェを知ろう
グルメを知ろう
体験を知ろう

今月は、愛知・名古屋で来年開催される
アジア競技大会の
種目でもある近年注目度の高い
「eスポーツ」の魅力を
様々な形で提供している
会社の魅力おすそ分け。

小牧市

Legameレガーメ株式会社

Legame株式会社

Legame株式会社は2022年4月に愛知県小牧市に創業。eスポーツを通して、人と人の絆を深める様々な体験型サービスを提供している会社です。eスポーツ大会はもちろんのこと、地元のお祭り児童館など小規模のイベントに積極的にサービス提供を行っております。また、教育や福祉にも携わっており、eスポーツを使って楽しく学ぶ方法や、社会で役に立つ教育を提供するプログラムも持っております。

企業情報

所在地
愛知県小牧市大字岩崎1345-31
代表者
代表取締役社長 小坂 健二

eスポーツとは

「eスポーツ(e-sports)」とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で家庭用ゲーム機やパソコンなどの電子機器を使ったゲームで競い合うこと。最近では、スポーツと同様に競技として確立され、以下のようなジャンル分けもされるようになった。※ジャンル:「格闘」「FPS」「リズム」「パズル」「レース」など
また、リアルスポーツではできなかった特徴(身長体重によるハンデがない、競技場など大きなスペースを必要としない、遠隔地でも対戦ができる)があり、より多くの人が参加できる新たな交流の機会を作るものとして注目されている。

e-sportsで人と人の
絆(Legame)を強く

Legameでは、企業、福祉施設、教育現場など様々なシーンに対して、eスポーツ導入・活用をサポートしています。企業コミュニケーション、認知症予防や介護者負担軽減、学習意欲向上など、eスポーツの可能性はとどまるところを知りません。私たちLegameは、eスポーツが人と人との絆が生み、強くし、社会を豊かなものにすると信じ、さらなる可能性を追求していきます。一緒にeスポーツの世界へ!

Legameの取り組み

地域活動×e-sports

2024年11月

愛知県犬山市西小学校にて「eスポーツフェスティバル」の企画運営を行いました。

教育×e-sports

2023年5月

小牧市産業フェスタにてeスポーツ大会「LegameCup」を開催、プロ選手の参加など大盛況。

企業×e-sports

2025年1月

愛知県小牧市こども未来館にてeスポーツを使った楽しく学べる英会話の「eee-sports英会話体験会」を開催 MineCraftやPICOPARKを使って、ご自宅でオンラインで学べるプログラムです。

2024年6月

愛知県小牧市「こまき楽の湯」さんにてeスポーツ大会「LegameCup」を共同開催。施設のすばらしさを参加者にアピール。

Legameのサービス

大好評! イベント企画

地域の子供会や夏祭りなどのイベントを低価格で企画から丸投げでお任せいただけます。

英会話サービス

eスポーツ専門企業が提供する、楽しく、学ぶ、英会話 『eee-sports英会話』 自宅からオンラインで学べる、大人気の英会話サービス。Legameの英会話は使って覚える実践式。eスポーツによって必然的に言葉を発して使って覚える新感覚英会話サービスをぜひ体験ください。無料体験も受付中です!

小牧市の魅力

歴史ロマンあふれるまち
「信長が興した”小牧”」

地理と歴史

小牧市は濃尾平野のほぼ中央、愛知県の北西部で名古屋市の北側に位置する人口約15万人ほどの市です。
東名高速道路・名神高速道路・中央自動車道の三大ハイウェイ結節点という立地条件にも恵まれ、それに加えて名古屋高速道路を含んだ高速道路や隣接する豊山町と小牧市に跨る県営名古屋空港などを含む交通網が整備されると、大都市である名古屋市の北郊にある立地条件などから、交通の要所として内陸工業都市へと発展しました。近年は積極的に物流拠点や航空産業、工場誘致を行ない、多くの企業が進出しています。

そして、小牧市のシンボルは何といっても「小牧山」。
1563年(永禄6年)戦国時代の只中、三英傑の1人である織田信長が、自身初めての築城である小牧山城を築城し居城としました。
美濃国攻略のためと考えられている小牧山城は、その最新発掘調査で信長が当時、群を抜いて高い築城技術を持っていたことが明らかになりました。近世城郭の始祖とされる信長の築城術がここ小牧から生まれ、またこの後の日本の歴史を変える想いを抱いたであろう4年間であったと感じさせる、歴史ロマンあふれるまちです。また、これにより従来の信長像を否定する最新研究にも注目が集まっています。歴史的には織田信長の没後、1584年(天正12年)尾張北部の小牧山城、犬山城(犬山市)、楽田城(犬山市)を中心に羽柴秀吉(1586年、豊臣賜姓)陣営と織田信雄・徳川家康陣営の間で行われた「小牧・長久手の戦い」が起き、この合戦を機に全国各地に動乱が波及、大きな戦役になりました。

特産品と施設

また、日本三大地鶏の1つである「名古屋コーチン」は、明治時代に元尾張藩士の海部壮平(兄)と海部正秀(弟)が小牧の池之内で誕生させました。現在でも市東部の養鶏場で飼育されており、小牧駅前には発祥の地のシンボルとして名古屋コーチンの像も設置されています。

ほかにも屋内型の複合スポーツ施設である「パークアリーナ小牧」では大きなスポーツイベントが開催され、敷地面積27.8haを誇る「市民四季の森」ではアジサイやバラなどの多数植物が植えられている他、動物と触れ合える施設など市民の憩いの場所となっています。

小牧市を満喫 1日ドライブコース

START!

GOAL!

1

小牧山城

小牧山城

小牧市教育委員会ご提供

11月は紅葉が見頃で、展望台からは赤や黄色に染まる市街地を一望できます。ふもとの「れきしるこまき」では戦国時代の展示も見応えあり!山頂にある「小牧山歴史館」には、戦国時代の小牧山についての資料が多数展示されているので、お城ファンには必見です。

小牧山城

小牧市堀の内1-1(小牧山歴史館)
小牧市堀の内1-2(れきしるこまき)

http://komakiyama.com/

2

名古屋コーチン 石焼
日本料理 かな和

名古屋コーチン 石焼 日本料理 かな和

小牧発祥の純系コーチンの中でも卵を産む前の雌鶏のみを使用した料理。店内はバリアフリーで様々なタイプの個室もご用意してます。幅広い層にコーチンを気軽にゆっくり楽しめる老舗店。

名古屋コーチン 石焼 日本料理 かな和

3

市民四季の森

市民四季の森

ちびっ子に人気のソリスベリの丘や、わんぱく冒険広場、かわいい動物と触れ合えるちびっこ動物村のほか、ディスクゴルフ場やパークゴルフ場など大人から子供まで楽しめる緑豊かな公園です。秋の涼しい季節に思いっきり自然を満喫!

4

田縣神社

田縣神社

世界に誇る「五穀豊穣・家業繁栄」の神社。恋愛、子宝、安産、縁結び、夫婦円満、商売繁昌、厄除開運、諸病の平癒の守護神を祀っており全国的にも有名な神社です。
恥ずかしながらも思わずほほえんでしまう豊年祭の御輿行列は毎年3月15日に執り行なわれ、外国人にも人気です。

田縣神社

小牧市田県町152番地

http://www.tagatajinja.com/

5

SHIRUKOTTE

SHIRUKOTTE

小牧で話題のスイーツショップ!「しるこサンド」でおなじみの「松永製菓」が手がける、和洋折衷の魅力が詰まった工場併設店舗です。しるこサンドと松ぼっくりのモチーフが散りばめられた店内では、窓越しに「生しるこサンド」の製造風景を見ることが出来たり、ここでしか味わえない多種多様なスイーツ・限定の生菓子などをゆったりと楽しめます。親子3世代で楽しめて、ご自宅用のお土産や贈り物探しにも最適なスポットです。

SHIRUKOTTE(シルコッテ)

・水曜定休 
・工場見学窓は平日10:00~16:00

クルマアイコン
もっと楽しみたい方はここでチェック

小牧市観光協会

小牧市のみどころやイベント、
グルメや宿泊施設を紹介しています。

そんな小牧市には、
トヨタカローラ愛知 大口店
があります!

トヨタカローラ愛知 大口店
トヨタカローラ愛知 大口店
住  所:
丹羽郡大口町上小口二丁目118番地
電  話:
0587-95-5222
営業時間:
ショールーム 10:00~18:00
整備受付 10:00~12:00 / 13:00~18:00
定 休 日:
毎週月曜・第2火曜定休

クイズに答えて参加しよう!今週のおすそわけプレゼント

e-sportsを楽しむ
選べるプレゼント
10名様

4つの中からお好きな賞品が当たります!

ギフトセット画像

※希望賞品の在庫状況により、ほかのプレゼントまたは類似の代替品になる場合がございます。
予めご了承くださいませ。

抽選に外れてもダブルチャンス!

えらべるPay 200円分 400名様

様々なスマホ決済サービスのポイントを
自由にえらべるギフトです。

詳しくはこちら>
えらべるPay
  1. 1.本キャンペーンは【トヨタカローラ愛知株式会社】による提供です。 本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazon ではお受けしておりません。
    【トヨタカローラ愛知株式会社】キャンペーン事務局【052-962-3320(今井)】までお願いいたします。
  2. 2.Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

キャンペーンに応募する

スマホからの応募はこちら

既に友だち登録されている方はこちらをClick!
新規友だち登録する方はこちらをClick!
PCからの応募はこちら

別サイトへ移動します。

友だち募集中 トヨタカローラ愛知LINE公式アカウント

トヨタのクルマも、地域の魅力も、
このLINEひとつで。

トヨタカローラ愛知の最新情報を最速でお届け!
キャンペーン応募やサービス予約もLINEから簡単アクセス。
さらに、愛知の特産品や企業の情報も発信し、
地元とのつながりも深まります。
あなたのカーライフと、愛知の未来をつなぐLINE、
ぜひご登録ください。

公式SNS

Youtube X Instagram

フォローしてね!